スポーツ
試合日程
記事一覧
レノファ
試合日程
記事一覧
ギラヴァンツ
サイクル
サッカー
スポーツ
エリアの話題
北九州
山口
地域の話題
路線図
時刻表
バスナビ
コンテンツ
書評
コラム
ニュース
サイト概要
DUO PLUS
バスナビ
[close]▲
ホーム
newsDUO
> 検索結果
ロードレース
2ページ中1ページ目
アーバンクラシック 宇賀が逃げ切り勝利
|
2022年10月3日
スポーツ
ロードレース
UCIコンチネンタルサーキット・アジアツアーの自転車ロードレース「おおいたアーバンクラシック」(UCI1.2、150.8キロ)が10月2日、大分市で行われ、宇賀隆貴(チーム右京)が優勝を飾った。国際レースに衣替えして以降の日本人選手の勝利は4年ぶり2度目。
おおいたクリテ 沢田が勝利
|
2022年10月1日
スポーツ
ロードレース
自転車ロードレースの「おおいたいこいの道クリテリウム」(40キロ)は10月1日、大分駅南側の周回コースで行われ、沢田桂太郎(スパークル大分)が勝利した。
newsDUOについて
|
2022年10月1日
編集部より
newsDUO(ニュース・デュオ)は「ストレートニュースとふたつめの視野をあなたへ」をコンセプトに、スポーツの話題や地域のトピックを発信していくニュースサイトです。「Bunko.jp うえだの本棚」のコンテンツを引き継ぎ、記者・上田真之介がYahoo!ニュースやサッカーダイジェスト等に寄稿した記事のリンクも提供してまいります。
ツール前哨戦 ログリッチが総合優勝
|
2022年6月13日
スポーツ
ロードレース
ツール・ド・フランスの前哨戦とされる自転車ロードレースのクリテリウム・ドゥ・ドーフィネ(UCIワールドツアー)は6月12日、フランス南東部で最終日の第8ステージが行われ、プリモシュ・ログリッチ(ユンボ・ヴィスマ)が個人総合優勝に輝いた。
ツール・ド・熊野 アールが優勝
|
2022年6月8日
スポーツ
ロードレース
自転車ロードレースのツール・ド・熊野(UCI2.2)が5月27日から29日まで三重県と和歌山県を舞台に行われ、チーム右京のネイサン・アールが優勝した。
ジロ ヒンドレーが総合優勝
|
2022年5月30日
スポーツ
ロードレース
自転車ロードレースのジロ・デ・イタリア(UCIワールドツアー)は5月29日、イタリア北部ヴェローナで第21ステージの個人タイムトライアルが行われて閉幕した。個人総合優勝は第20ステージで逆転したジャイ・ヒンドレー(ボーラ・ハンスグローエ)で、オーストラリア人としては初の優勝。同チームとしても初めてのグランツール制覇となった。最終ステージの個人タイムトライアルはマッテオ・ソブレロ(バイクエクスチェンジ・ジェイコ)が最速で駆け抜けた。
TOJ 右京勢が富士山制す
|
2022年5月20日
ロードレース
自転車ロードレースのツアー・オブ・ジャパン(TOJ、UCIアジアツアー2.2)が5月19日に開幕し、同20日にはふじあざみラインを通って富士山5合目に駆け上がる最難関ステージ(78.8キロ)が行われた。
ようこそ、美しき狂気の道へ。
|
2022年5月9日
スポーツ
ロードレース
ジロ・デ・イタリア(ジロ)の主催者に最大限の賛辞を与えよう。狂っている。正気か。馬鹿なのか。でも、よくやった。大いに楽しみだ。
5戦目もマトリックス
|
2022年4月24日
スポーツ
ロードレース
自転車ロードレースシリーズのJプロツアーは4月23日と24日、群馬サイクルスポーツセンターで「群馬CSCロードレース4月大会」を開催し、両日ともにマトリックスパワータグ勢が制した。
エヴェネプールが独走勝利
|
2022年4月24日
スポーツ
ロードレース
五大ワンデーレース「モニュメント」の一つに数えられる自転車ロードレース「リエージュ・バストーニュ・リエージュ」(UCIワールドツアー)が4月24日、ベルギー南部で行われ、レムコ・エヴェネプール(クイックステップ・アルファビニル)が優勝した。
ユイの壁 トゥーンスが勝利
|
2022年4月20日
スポーツ
ロードレース
自転車ロードレースのラ・フレーシュ・ワロンヌ(フレッシュ・ワロンヌ、UCIワールドツアー)は4月20日、ベルギーのワロン地方で行われ、ディラン・トゥーンス(バーレーン・ヴィクトリアス)が優勝した。
Jプロツアー 小林海が3連勝
|
2022年4月18日
スポーツ
ロードレース
国内ロードレースのJプロツアーは4月16日と17日、広島県中央森林公園で第2戦と第3戦となる大会を行いった。いずれも小林海(マトリックスパワータグ)が勝利し、開幕3連勝を飾った。
JCL開幕 小野寺がリーダー
|
2022年4月18日
スポーツ
ロードレース
国内ロードレースシリーズのジャパンサイクルリーグ(JCL)は4月16日に開幕戦、同17日に第2戦を開催した。2戦を終えてのランキングリーダーは小野寺玲(宇都宮ブリッツェン)。
北の地獄 ファンバーレが優勝
|
2022年4月17日
スポーツ
ロードレース
自転車ロードレースのパリ~ルーベ(257キロ)は4月17日、ベルギー国境に近いフランス北東部で開催され、ディラン・ファンバーレ(イネオス・グレナディアーズ)が優勝した。オランダ人の勝利は2014年のニキ・テルプストラ以来8年ぶり。
アムステル クフィアトコフスキーが制す
|
2022年4月11日
ロードレース
自転車ロードレースのアムステルゴールドレース(UCIワールドツアー)が4月10日、オランダで行われ、ミハウ・クフィアトコフスキー(イネオス・グレナディアーズ)が優勝した。
チーム右京が快走 小石は総合2位
|
2022年4月7日
ロードレース
自転車ロードレースのツアー・オブ・タイランドは4月6日、最終の第6ステージが行われた。チーム右京が好走し、ネイサン・アールが区間優勝、小石祐馬が個人総合2位、レイモンド・クレダーが同3位に入った。
ロンド ファンデルプールが制す
|
2022年4月3日
ロードレース
自転車ロードレースのロンド・ファン・フラーンデレン(UCIワールドツアー)が4月3日、ベルギーで開かれ、マチュー・ファンデルプール(アルペシン・フェニックス)が優勝した。
チーム右京好発進 ツール・ド・タイランド
|
2022年4月1日
ロードレース
自転車ロードレースのツール・ド・タイランド(UCI2.1クラス、全6ステージ)が4月1日、開幕した。日本からはチーム右京が出場し、スプリントステージとなった第1ステージではレイモンド・クレダーが3位に入っている。日本人選手では右京から小石祐馬、石橋学、宇賀隆貴がエントリーしているほか、マレーシアを本拠するスウィートナイスコンチネンタルから永塩幸之介が参戦している。
マチュー復活の勝利 ベルギーのワンデーレース
|
2022年3月31日
ロードレース
3月30日にベルギーで行われた自転車ロードレースのドワーズ・ドール・フランデレン(UCIワールドツアー)は、マチュー・ファンデルプール(アルペシン・フェニックス)が勝利した。
アジア選手権ロード 増田が銀メダル
|
2022年3月29日
ロードレース
自転車ロードレース・アジア選手権の男子エリート競技が3月29日、タジキスタンのドゥシャンベを発着地とする175キロで行われ、宇都宮ブリッツェンの増田成幸が2位でフィニッシュした。増田は個人タイムトライアルに続いての銀メダルを獲得し、UCIポイントを積み上げた。
<<
1
2
ログイン
新規会員登録
前のページにもどる
|
このページの先頭へ▲